
2009年07月07日
昨日は〇〇記念日
今朝の中日新聞にこんな記事が載ってました。

俵万智さんの連載で、お子さんとの日々を綴られたりしています。
そして、今日の記事は7月6日サラダ記念日にちなんだ話。
これは、俵万智さんが出版された「サラダ記念日」の一節
ナビが7月6日には「サラダ記念日です」と教えてくれるよ!と、ご友人から聞いてびっくりされたそうで、俵さん曰く、どんな日でもよかったけど、サラダが美味しく食べられる時期のなんでもない日にしたとか…
どこかのスーパーで「サラダ記念日」と銘打って、チラシに載せてたのを見たなぁ。
そうして、我が家の昨日は…これまた特別な日になったわけで
以下、上記とは関係ない、しょーもない内容ですので悪しからず
実家に行こうと車を走らせると、後部座席にいる我が娘はーちゃんが鼻をほじっていたので、私はティッシュを一枚渡した。
高速道路に乗ってすぐ、はーちゃんがくしゃみ!
鼻から白い鼻水…じゃない! ティッシュだ!
既に高速道路上、次の東郷PAまでまだ4km…鼻をいじるな~ほじるな~と叫びつつ急ぎ、到着後両穴から撤去
私も小さい頃、やりましたよ。
取れなくて、耳鼻科送り。
今のように子供に優しい先生なんていなかったし、病院だって無機質なもんで、「恐怖」しか覚えていないな
でも、ティッシュを取った後も澄ました顔をしていた はーちゃんの顔を見て、自分の記憶とリンクした事がなんだか嬉しくて(笑)
俵万智先生、ごめんなさい~
俵万智さんの連載で、お子さんとの日々を綴られたりしています。
そして、今日の記事は7月6日サラダ記念日にちなんだ話。
これは、俵万智さんが出版された「サラダ記念日」の一節
「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日
ナビが7月6日には「サラダ記念日です」と教えてくれるよ!と、ご友人から聞いてびっくりされたそうで、俵さん曰く、どんな日でもよかったけど、サラダが美味しく食べられる時期のなんでもない日にしたとか…
どこかのスーパーで「サラダ記念日」と銘打って、チラシに載せてたのを見たなぁ。
そうして、我が家の昨日は…これまた特別な日になったわけで

以下、上記とは関係ない、しょーもない内容ですので悪しからず

実家に行こうと車を走らせると、後部座席にいる我が娘はーちゃんが鼻をほじっていたので、私はティッシュを一枚渡した。
高速道路に乗ってすぐ、はーちゃんがくしゃみ!
鼻から白い鼻水…じゃない! ティッシュだ!
既に高速道路上、次の東郷PAまでまだ4km…鼻をいじるな~ほじるな~と叫びつつ急ぎ、到着後両穴から撤去

私も小さい頃、やりましたよ。
取れなくて、耳鼻科送り。
今のように子供に優しい先生なんていなかったし、病院だって無機質なもんで、「恐怖」しか覚えていないな

でも、ティッシュを取った後も澄ました顔をしていた はーちゃんの顔を見て、自分の記憶とリンクした事がなんだか嬉しくて(笑)
「やったなぁ~」と母が言ったから 七月六日は鼻にティッシュを詰めた記念日
俵万智先生、ごめんなさい~

2009年06月18日
紅虎餃子房
昨日は夫が早く帰ってきたので、豊田市駅のT-FICE 11階にある「紅虎餃子房」へ行ってきました
えーっと……回っていません
以前は回るレストランではなかったの?
数年前、始めて来たときは回っていたような?

景色はイイですよ
我が娘はーちゃんは、電車が見えるのが楽しくて、興奮気味でした


他にも、角煮土鍋ごはんとか、揚げ餃子とか、茹でキャベツとか、白いご飯とか…
我が家はいつも炭水化物多めの注文
はーちゃんが食べたのは、ラーメン、白いご飯、揚げ餃子の皮のみ
当然、一人前は食べられないので、残ったものも食べつつ、今回は夫もえらく奮発してくれて、いつもは頼まないようなものまで頼んだりして…炭水化物でお腹パツパツ
の私たちは、デザートも頼めないくらいでした。。。
帰りにスタバに寄って、時間も遅かったのでコーヒーを持ち帰り、久し振りに夜の街を夫と二人(下を見ればはーちゃんもいるけど)歩いたのでした
紅虎餃子房
豊田市若宮町1-57-1 B館T-FACE11階
0565-35-6333
そうそう、おいでんの花火の日は
大人7000円 子供3000円 だったかな?
(子供の方がうろ覚えです
)
よく見えるでしょうね~
興味のある方は問い合わせてみてくださいね~

えーっと……回っていません

以前は回るレストランではなかったの?
数年前、始めて来たときは回っていたような?
景色はイイですよ

我が娘はーちゃんは、電車が見えるのが楽しくて、興奮気味でした

醤油ラーメン(はーちゃん用に)
鶏のサクサク揚げ(骨付きで、ソースも酢が効いててさっぱり)
他にも、角煮土鍋ごはんとか、揚げ餃子とか、茹でキャベツとか、白いご飯とか…

我が家はいつも炭水化物多めの注文

はーちゃんが食べたのは、ラーメン、白いご飯、揚げ餃子の皮のみ

当然、一人前は食べられないので、残ったものも食べつつ、今回は夫もえらく奮発してくれて、いつもは頼まないようなものまで頼んだりして…炭水化物でお腹パツパツ

帰りにスタバに寄って、時間も遅かったのでコーヒーを持ち帰り、久し振りに夜の街を夫と二人(下を見ればはーちゃんもいるけど)歩いたのでした

紅虎餃子房
豊田市若宮町1-57-1 B館T-FACE11階
0565-35-6333
そうそう、おいでんの花火の日は
大人7000円 子供3000円 だったかな?
(子供の方がうろ覚えです

よく見えるでしょうね~

興味のある方は問い合わせてみてくださいね~

タグ :紅虎餃子房
2008年06月18日
うふふのふ
お昼過ぎ、夫からメール
“今日は5時45分に終わるで 今夜はティア佳織の店行くよ”
そして、5時50分頃に電話 「帰るよー」
6時に帰宅→会社は徒歩で10分程のところなんです。
早々に出発し、腹ペコはーちゃんを乗せた車はお店へ
少々の渋滞に巻き込まれながら、6時30分頃到着
レジで支払いを済ませ…夫が 「デザートつけてっ!」
¥210x2人分を追加で支払い、ブーログでおなじみ、にこやか副店長 上村さん がテーブルに案内してくれた。
さぁさぁ、暴れ喰い祭りの始まり~

「オトーサン、はーちゃんのジュースまだ?」
はーちゃんはひじきごはんや納豆、きらず揚げが気に入ってがんがん食べてた。
私は…あれも、これも、それもと、そりゃ忙しいのなんのって。
夫ははーちゃんの面倒を見つつ、彼も暴れてました。
そして散々暴れまくった後、別料金 デザート

夫の好きなプリン、ミルクゼリーいちごソースは、はーちゃんにも。
あとはチーズケーキにチョコケーキ
(写真は二人分 一人二種
選べます)
はぁ、もーーー幸せ
昨日は私の3※回目の誕生日
夫は、小食(大嘘)の私を喜ばせようとここを選んでくれた。
私はすっかり忘れていたが、昨年の私の誕生日もランチで行ったらしい。
あなたへ
ありがとう
これからもついて来い ついて行く~ 
“今日は5時45分に終わるで 今夜はティア佳織の店行くよ”
そして、5時50分頃に電話 「帰るよー」
6時に帰宅→会社は徒歩で10分程のところなんです。
早々に出発し、腹ペコはーちゃんを乗せた車はお店へ
少々の渋滞に巻き込まれながら、6時30分頃到着
レジで支払いを済ませ…夫が 「デザートつけてっ!」
¥210x2人分を追加で支払い、ブーログでおなじみ、にこやか副店長 上村さん がテーブルに案内してくれた。
さぁさぁ、暴れ喰い祭りの始まり~


「オトーサン、はーちゃんのジュースまだ?」
はーちゃんはひじきごはんや納豆、きらず揚げが気に入ってがんがん食べてた。
私は…あれも、これも、それもと、そりゃ忙しいのなんのって。
夫ははーちゃんの面倒を見つつ、彼も暴れてました。
そして散々暴れまくった後、別料金 デザート


夫の好きなプリン、ミルクゼリーいちごソースは、はーちゃんにも。
あとはチーズケーキにチョコケーキ
(写真は二人分 一人二種

はぁ、もーーー幸せ

昨日は私の3※回目の誕生日

夫は、小食(大嘘)の私を喜ばせようとここを選んでくれた。
私はすっかり忘れていたが、昨年の私の誕生日もランチで行ったらしい。
あなたへ
ありがとう
これからも
