2009年06月10日
我が庭
がんばって耕した、愛しの我が畑

今年から野菜作りを始めたので、種類少なめで挑戦です

奥がミニトマト、手前がカラーピーマン2種、真ん中の小さいのが、お向かいさんがくれたオクラの苗

近くにマリーゴールドを植えてみたけど、どうなんだろう?
(一応、コンパニオンプランツということで)
これは別のご近所さんがくれたペチュニアかな?
土曜の朝早く、突然「土が無いけど…」と言って空鉢とともに持ってこられた苗でした。。。
この方は他に数種類、我が家に持ち込んでますので…ハイ。。。
我が庭は外から丸見えなので、ご近所さんは見てるのでしょうね。。。
次は何を………???

Posted by はーこ at 15:22│Comments(4)
│庭いじり
この記事へのコメント
おぉ〜、頑張りましたね。
それにしてもやり甲斐のあるお庭ですね。
自分とこをやりつくしたご近所さんからみたら、
いじりたくて仕方ないでしょうね。
オリジナルを追求するなら先手、先手をいくしかないですね。
それにしてもやり甲斐のあるお庭ですね。
自分とこをやりつくしたご近所さんからみたら、
いじりたくて仕方ないでしょうね。
オリジナルを追求するなら先手、先手をいくしかないですね。
Posted by こっぺ横山 at 2009年06月10日 15:51
本当だ~ 頑張りましたね~。
ポンちゃんも、時間があったら
お庭作りのお手伝いに行きたいくらいですよ~。
マリーゴールドは虫も嫌がって寄り付かない
らしいので、近くに植えて正解かも!^^
♪ハーコガーデン♪
完成を楽しみにしてま~すっ! w(=^・^=)w
ポンちゃんも、時間があったら
お庭作りのお手伝いに行きたいくらいですよ~。
マリーゴールドは虫も嫌がって寄り付かない
らしいので、近くに植えて正解かも!^^
♪ハーコガーデン♪
完成を楽しみにしてま~すっ! w(=^・^=)w
Posted by 三好のポンちゃん
at 2009年06月10日 20:11

>コンパニオンプランツ
トマトの横へマリーゴールドとバジル(ハーブ)を植えましたよ
バジルはトマトの味が良くなるとかだそうです
>オクラの苗
トマトの苗は自宅でも種蒔きからできそうですが
オクラは大変だと聞いて苗購入ばかり
お向かいさんはプロ?
トマトの横へマリーゴールドとバジル(ハーブ)を植えましたよ
バジルはトマトの味が良くなるとかだそうです
>オクラの苗
トマトの苗は自宅でも種蒔きからできそうですが
オクラは大変だと聞いて苗購入ばかり
お向かいさんはプロ?
Posted by 豊田の和ちゃん
at 2009年06月10日 20:45

>こっぺさん
何度途方に暮れたか…納得のいかない土の状態だけど、キリがないので植えてしまいました。
あまりにさっぱりした庭なので、どういう風にしたらいいのか分からないんです。。。
しばらくは大人しく受け入れますが…。。。
>三好のポンちゃんさん
私一人では全く手に負えない我が庭です。。。
ユーズネットさんにおじゃまして、参考にさせてもらわないと!
緑のカーテンは順調ですか?
>豊田の和ちゃんさん
トマトとバジル…一緒に料理しても相性バッチリですよね!
ハーブも植えたいけど、地植えに躊躇してしまいます。
お向かいさん曰く、2~3年前の種を試しに蒔いたら、発芽率ほぼ100%で出たとか。
そんなに難しいものなんですか。。。
大切にしなきゃ!
何度途方に暮れたか…納得のいかない土の状態だけど、キリがないので植えてしまいました。
あまりにさっぱりした庭なので、どういう風にしたらいいのか分からないんです。。。
しばらくは大人しく受け入れますが…。。。
>三好のポンちゃんさん
私一人では全く手に負えない我が庭です。。。
ユーズネットさんにおじゃまして、参考にさせてもらわないと!
緑のカーテンは順調ですか?
>豊田の和ちゃんさん
トマトとバジル…一緒に料理しても相性バッチリですよね!
ハーブも植えたいけど、地植えに躊躇してしまいます。
お向かいさん曰く、2~3年前の種を試しに蒔いたら、発芽率ほぼ100%で出たとか。
そんなに難しいものなんですか。。。
大切にしなきゃ!
Posted by はーこ at 2009年06月10日 22:24