2010年06月24日
ハツモノ☆

今朝、我が家の庭から収穫したばかりの野菜たち
ピーマン二個、ミニトマト一個、バジルたくさん

今年は気温が上がらず、植え付け時期もいつもより遅かったので心配していたけど、なんとか収穫までこぎつけました。
今年の我が家の庭はにぎやかで、他にきゅうり、鷹の爪(苗購入)、種で頂いた枝豆、埋めた生ゴミから出てきたかぼちゃとミニトマト(本日収穫のミニトマト苗は買ったもの)、昨年のこぼれ種から大葉、と見事に食べ物ばかり

いやいや、ナスタチウムやマリーゴールドと、コンパニオンプランツも所狭しとがんばってもらってます

今日は梅雨の晴れ間

太陽をいっぱい浴びて、元気に育っておくれ

そうして、おかーさんにも元気をわけておくれ…
Posted by はーこ at 10:49│Comments(4)
│庭いじり
この記事へのコメント
ミニトマト、今年はまだおとなしい収穫ですね。
ピーマン大きく実りましたね。
雨の合間の日差しと気温の高さで成長したのかな。
今年は我が家の野菜はゴーヤのみですが、ツルがようやく伸び始めたところです。今年は巨大イモムシ退治は勘弁ってことでアサガオはなし(笑)。
ピーマン大きく実りましたね。
雨の合間の日差しと気温の高さで成長したのかな。
今年は我が家の野菜はゴーヤのみですが、ツルがようやく伸び始めたところです。今年は巨大イモムシ退治は勘弁ってことでアサガオはなし(笑)。
Posted by せっせっせ at 2010年06月25日 19:04
>せっせっせさん
今年は思うように気温が上がってくれなかったけど、合間の高温で必死に成長しているよう!
今年は思いがけず、にぎやかな畑となっています(笑)
我が家は今年も緑のカーテンは見送ることにしました。
お向かいさんがアサガオで挑戦しているようで…そのうち、巨大イモムシの話が聞けるかな?
…あんまり聞きたくないけど。。。
ゴーヤ、楽しみね♪
今年は思うように気温が上がってくれなかったけど、合間の高温で必死に成長しているよう!
今年は思いがけず、にぎやかな畑となっています(笑)
我が家は今年も緑のカーテンは見送ることにしました。
お向かいさんがアサガオで挑戦しているようで…そのうち、巨大イモムシの話が聞けるかな?
…あんまり聞きたくないけど。。。
ゴーヤ、楽しみね♪
Posted by はーこ at 2010年06月27日 22:09
巨大イモムシの話で脅かしてみてくださいヨ~ウシシ
もし季節中、お向かいさんからイモムシの話が一度も出なかったら、我が家の庭の環境がエビガラスズメに適しているってことになるかなぁ?悲しい。。。
もし季節中、お向かいさんからイモムシの話が一度も出なかったら、我が家の庭の環境がエビガラスズメに適しているってことになるかなぁ?悲しい。。。
Posted by せっせっせ at 2010年06月27日 23:04
>せっせっせさん
ご近所さんとアサガオのイモムシ話に花を咲かせる…
やまだくーん、座布団一枚っ!
せっせっせさんとこのお庭が虫さんたちにとって住みやすいならば、植物にとっても住みやすいところでしょ!
見たくはないけどね(笑)
今年も緑のカーテン、楽しみにしています♪
ご近所さんとアサガオのイモムシ話に花を咲かせる…
やまだくーん、座布団一枚っ!
せっせっせさんとこのお庭が虫さんたちにとって住みやすいならば、植物にとっても住みやすいところでしょ!
見たくはないけどね(笑)
今年も緑のカーテン、楽しみにしています♪
Posted by はーこ at 2010年06月28日 10:30